流しそうめんだぁ
夏休みは、ごろごろ近場で過ごした我が家ですが、1番の遠出が妙高の苗名の滝^^
流しそうめんがやってみたくて、じいちゃんと、子供達と行ってきました♪


大きな吊り橋に、大きな滝、音もすごくて、でも気持ち良くて、さすがマイナスイオンたっぷりで癒されました^^
そして、お目当ての流しそうめん
流すのも、食べるのもおもしろくて、流すよ~、はいよ~、の連続でぺろりといただきました。
一緒にたのんだ天ぷらと、ニジマスのから揚げも上手にあがってて、とってもおいしかったです^^

そして、食後はそばの喫茶店でソフトクリームも食べましたっ(写真撮ればよかった
)
わんさん達は、お家でお留守番でしたが、お利口に待っててくれてありがとうm(__)m
満足満足な1日でした♪
ご無沙汰しましたm(__)m
ばたばたしているうちに日々が過ぎ、すっかりブログの更新がおろそかに…(-_-;)
毎度のことながらすみません
わんこも、子供達も暑さに負けず元気にしています^^
遅ればせながら、夏の出来事をいくつか…
娘が夏祭りの抽選で1等賞を引き当て、すいかが我が家にやって来ました
記念に写真撮って~というので、くまとも1枚。
ありがたいね~^^

そして、ココも

わこも

くまもいっぱいたべたね♪

ココちん、おめでと^^
ココ、22日で13歳になりました^^ココちん、おめでとぉ
という訳で、いつものにんじんケーキの登場♪
早く食べたーい

ろうそくは下一桁で
ココちんおめでとぉ~
ありがと~♪

プレゼントは、病院で教えてもらったグルコサミンのサプリ!チキン味でおいしいやつ^^
ココの後ろ足、少し筋肉が落ちてきたからね。
実用的でごめんよ
これからも、元気に我が家のわんずリーダーお願いします♪

という訳で、いつものにんじんケーキの登場♪
早く食べたーい

ろうそくは下一桁で

ココちんおめでとぉ~

プレゼントは、病院で教えてもらったグルコサミンのサプリ!チキン味でおいしいやつ^^
ココの後ろ足、少し筋肉が落ちてきたからね。
実用的でごめんよ

これからも、元気に我が家のわんずリーダーお願いします♪
Posted by
nerokuma
at
14:56
│Comments(
2
)
わこのご報告^^
ご報告が遅くなってすみません
わこさん、このたび我が家の一員になりました
松竹梅さんの予想通りでしたぁ^^;
ほんとなら、里親さんまで繋げられるようにとアピールしてきたので、ゆっくり探せばいいんだよ~とは思いつつ、うちの子にしてもいいものか悩んだんですが、天然で、わちゃわちゃなわこにすっかり癒され、わこも家にいたいよね^^と勝手に想像し、里親に手を挙げさせて頂きました。
応援していただいた皆さん、わこをと希望していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

久々ですが^^;
久々ですが、みんな元気です^^
ココとくまもひっくり返って寝はじめ、暖かくなってきたんだなぁと思う今日この頃
わこは、ひっくり返っては寝ませんが、日々くねくねわちゃわちゃとひっくり返ってます^^;

ザ・わんこなわこさん♪


おいしいものも相変わらず…大好きです!!(ココも♪)
ココとくまもひっくり返って寝はじめ、暖かくなってきたんだなぁと思う今日この頃

わこは、ひっくり返っては寝ませんが、日々くねくねわちゃわちゃとひっくり返ってます^^;

ザ・わんこなわこさん♪

おいしいものも相変わらず…大好きです!!(ココも♪)
今日のわんこ
おとといから、息子が熱を出し、私もかぜぎみです
今年は、よく風邪を引きます><
わんこたちは、相変わらずで、わたしの手抜きごはんも、まだ?まだ?と待っては、あっという間に食べ、一通りわちゃわちゃして、寝てます
散歩いこ!!

ここ好き♪(下のホースあったかいんで^^)

なにですか?(byこたつ犬)

はやく暖かくならないかなぁ。

今年は、よく風邪を引きます><
わんこたちは、相変わらずで、わたしの手抜きごはんも、まだ?まだ?と待っては、あっという間に食べ、一通りわちゃわちゃして、寝てます

散歩いこ!!
ここ好き♪(下のホースあったかいんで^^)
なにですか?(byこたつ犬)

はやく暖かくならないかなぁ。
寝る子は育つ…?^^
ココちゃんも元気になって、いつも通りのわんわんわちゃわちゃの日々が戻って来ました
ココちゃんの入院中は、なんだか静かで、白と、白茶のお二人もこんな感じで、
だれかにくっついて寝てることが多かったように思います^^;

そして、相変わらず良く寝るわん達の図



感謝、感謝です

ココちゃんの入院中は、なんだか静かで、白と、白茶のお二人もこんな感じで、
だれかにくっついて寝てることが多かったように思います^^;

そして、相変わらず良く寝るわん達の図



感謝、感謝です

ココいろいろありました
ご報告が遅くなりましたが、ココ、手術しました
12才なので、いろいろと心配しましたが、結果からお話しすると、良性の腫瘍で、取ってしまったのでもう大丈夫だそうです^^
脾臓の腫瘍で、3分の2は悪いものだと聞いていたので、私のほうがいろいろ考えてしまって、散々落ち込んで…
でも、とにかく無事手術が終わるように、後のことはそれからだと自分に言い聞かせて、ココちゃんを送り出しました。
でも退院の時、拍子抜けするくらい元気で、先生の顔をぺろぺろなめて、おしりもふりふりして満面の笑顔^^のココちゃん。
お腹には、包帯ぐるぐるでしたが
こんなに元気なら悪いものだったとしても、今のまま過ごせればいいのかなと思えました。
そして、やっと覚悟というか決心のついた頃に、良性だと結果が分かり
とんとん拍子に良いほうへ^^
もう、抜糸も済んで、お腹の毛も違和感なくはえてきてます~
さすが、ラッキーわんこのココさん
何か持ってます!!
勝手に、沢山落ち込んだけど、ココちゃんにいろいろ教わりました。
ありがと、ココちゃん♪
1日1日、大切にしようね。

12才なので、いろいろと心配しましたが、結果からお話しすると、良性の腫瘍で、取ってしまったのでもう大丈夫だそうです^^
脾臓の腫瘍で、3分の2は悪いものだと聞いていたので、私のほうがいろいろ考えてしまって、散々落ち込んで…
でも、とにかく無事手術が終わるように、後のことはそれからだと自分に言い聞かせて、ココちゃんを送り出しました。
でも退院の時、拍子抜けするくらい元気で、先生の顔をぺろぺろなめて、おしりもふりふりして満面の笑顔^^のココちゃん。
お腹には、包帯ぐるぐるでしたが

こんなに元気なら悪いものだったとしても、今のまま過ごせればいいのかなと思えました。
そして、やっと覚悟というか決心のついた頃に、良性だと結果が分かり
とんとん拍子に良いほうへ^^
もう、抜糸も済んで、お腹の毛も違和感なくはえてきてます~

さすが、ラッキーわんこのココさん

何か持ってます!!
勝手に、沢山落ち込んだけど、ココちゃんにいろいろ教わりました。
ありがと、ココちゃん♪
1日1日、大切にしようね。

今年もよろしくおねがいします♪
気が付けば、1月も半ばになってしまいました
我が家は、相変わらずの毎日です~。
最近は大分わこを受け入れてくれた様子のココちゃん^^
こんなだったり…

こんなだったりします♪

そして2014年も、相変わらず食べるの大好きなわんズの図


早くちょうだい

早くちょうだい

なかなか待てないラブコンビです

我が家は、相変わらずの毎日です~。
最近は大分わこを受け入れてくれた様子のココちゃん^^
こんなだったり…

こんなだったりします♪

そして2014年も、相変わらず食べるの大好きなわんズの図



早くちょうだい

早くちょうだい

なかなか待てないラブコンビです
